EVOLTA(エボルタ)をゲット!!
プレス発表だと4/26の発売予定であったEVOLTAをゲットしました。
友人である松下電器の社長に掛け合い、いち早く入手することができました。
(↑ウソです)
そもそもは、EVOLTAの予想実勢価格を調べようと思いネットサーフィンをしたことに遡ります。 たまたまヨドバシカメラのHPに辿り着く。
そこには、EVOLTAの価格が既に載っているではないか!!
ほお~。 単一6本パックが¥1,080とある。 更には10%のポイントが付く模様。
とすると、実質¥972なので1本あたり162円となる。 おおっ、初物としてはこれは安いぞ! でも画面横には"お取寄せ”とあるので、4/26までお預けかあ~。
...とは思ったものの、何気なしに在庫状況を確認したら、『在庫有り』との表示が。
え! 発売前なのに在庫有り??
本当なのこれ?
こうなったら実際に行って確かめてみるしかないと思い、会社帰り秋葉原のヨドバシに立ち寄ることに。
多分まだ売っていないだろうと思いつつ、電池コーナーに行くと、見慣れない電池のパッケージが。 よく見るとEVALTAと書いてあるではないか!!!!!!
え~っ、プレス発表の4/26迄まだ大分あるのにもう売っている。
もう、こうなったら買わない理由はないので、単一電池(6本パック)を2つ買ってきたのであります。
因みにこのEVOLTA。 自己放電が極めて少なく、メーカーは10年間の保存を保証しています。 つまり、買ってきたEVOLTAを10年間放置しておいても、電圧は殆ど低下しない、ということです。 従って大量の買い置きも可能。 こんな電池今までありませんでした。
さて、オーディオ機器に使用したときの音はどうか?
これはKH2から帰ってきてからじっくり試すことにします。
電池男、明日から三泊四日でKH2に行ってきます。
4/13(日)にKH2/JA1BBPの声が聞こえたら宜しくお願いします。
| 固定リンク
「HiFi Audio in SSB、音関連」カテゴリの記事
- 乾電池式ファンタム電源BOXキット DPP-01間もなく登場!(2017.08.27)
- リボンマイクキットDRM-02限定再販売品 完売御礼(2016.12.07)
- リボンマイクキットDRM-02を限定再販売します。(2016.12.04)
- DRM-02 into NT1-A (Rode)(2016.09.03)
- ハムフェアに来られなかった方への通販開始しました。(2016.08.27)
コメント
エポルタですが、近所のam/pmでも売っていました。もう普通に変えるみたいですね。
発売日、一カ月間違えたのかな?
投稿: JI1ANI 福井 | 2008年4月13日 (日) 14時51分
情報有り難う御座います。 もうコンビニでも売っていますか。 プレス発表資料では4/26発売、となっていますから、一応それが公式発売日なのだと思います。
流通するまでの遅れを考慮して早めに出しているんでしょうか。
雑誌なんかはまだ、『4月13日号』などと書いておきながら、実際は3月に発売されていますからね。
う~、それとは違うか....
投稿: JA1BBP 早坂 | 2008年4月15日 (火) 08時33分