便の達人
パンフレットによると、この便の達人には次の成分が含まれています。
<原材料名> キダチアロエ、乾燥ビール酵母、ビワの葉末、桃の花、桑の葉末、ウーロン茶、マテ茶、アオイの葉末、ビタミンB群、桂皮(シナモン)、アガリクス茸末、ハスの葉末、クロム、バンシャクキ、サイリウム、クエン酸、柿の葉末、ハブ茶、キトサン、パパヤピール(皮)、緑茶末、オレンジピール(皮)、ドクダミ、オリゴ糖、ビタミンC、結晶セルロース、菜種油脂粉末
基本的には、野草根菜類を主原料としているので漢方に近い働きがあるのでしょう。
今まで色々な便秘薬を飲みましたが、今回のこれが一番効きました。 便秘薬の中には、効果がありすぎて適量を飲んでいても下痢になってしまうものも結構あるんですが、これは大丈夫です。 所謂、軟便の範囲内です。
あ、この薬に興味のある方はここへどうぞ。 この店、よく利用していますが他店よりいつも安いです。
この手の薬、できれば常用したくないんですが、こう毎朝どっさり出ると気分が良くなってしまい常習化してしまいそう....
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昆虫採集セット ....いつの間にか無くなっていたのね。(2016.05.01)
- 良いお年をお迎えください。(2014.12.31)
- ヒルドイド(ローション)でシミが消えた!(2014.10.11)
- 理系(?)のび太の粋なプロポーズ(2014.08.31)
- NHKがテレビ欄で縦読みに挑戦!(2014.06.03)
コメント