震災の傷跡
長年使っているうちに、色が少しずつ変化してゆくのを見て酒を楽しむ。 そういう飲み方が出来る焼き物なのです。
その気に入っていたお猪口が、先の大震災で棚から落下。 七変化を味わっている途中に壊れてしまったのでした。 ショック。 他の安い食器は壊れていないのに、なんでお気に入りの萩焼が??

ま、『形あるものはいつか壊れる』と昔、親がよく言っていたのを思い出し諦めていたのでした。 そんな折り、先日、シャックの整理をしていたら、思いもよらず『酒器』と書かれた木箱を発見。
『ん?』と開けてみると、そこには萩焼の徳利とお猪口が入っているではないか!!
おお、そうか、そういえばこのお猪口。 徳利とセットになっていたんだった。 ...と、思い出す。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昆虫採集セット ....いつの間にか無くなっていたのね。(2016.05.01)
- 良いお年をお迎えください。(2014.12.31)
- ヒルドイド(ローション)でシミが消えた!(2014.10.11)
- 理系(?)のび太の粋なプロポーズ(2014.08.31)
- NHKがテレビ欄で縦読みに挑戦!(2014.06.03)
コメント